シニア世代がピアノを始めるメリット
新浦安のピアノ教室ココロミュージックにこの春、ピアノの生徒さんが多数入会!
新浦安のピアノ教室ココロミュージックは、0歳からシニアまでお通いいただける音楽教室です。
最近は幼稚園や保育園に通う小さなお子様はもちろん、小学生のお子様、さらには大人の初心者、シニアの脳トレピアノまで幅広い年齢層の方かたたくさんのお問い合わせをいただき、春から新しく通ってくださることになった生徒さんが増えています!
先日は50代のママさんから体験レッスンのお問い合わせをいただき、4月から早速大人のピアノレッスンをスタートしました。
脳の活性化&認知症予防に効果的

ピアノを演奏する際には、左右の手で違う動きをしながら、楽譜を読み、タイミングを合わせて鍵盤を押すといった複雑な動作が必要です。
このように、ピアノ演奏は脳の様々な領域を同時に使うため、脳の活性化に大変効果的です。
最近では、楽器の演奏が認知症予防にもつながるという研究もあります。
実際に新浦安・浦安地域の60代の生徒さんからは、「ピアノのレッスンが良い脳トレになって楽しい」といったお声をよくいただきます。
指先の運動で体の機能維持も

ピアノの鍵盤を押す動作は、指先の細かな運動を促します。
年齢とともに衰えがちな指の柔軟性や反応の速さを保つのに最適です。
実際に「ボタンを留めるのがスムーズになった」「財布から小銭を取り出しやすくなった」といった変化を感じている方もいらっしゃいます。
達成感と新しい生きがいを

「ずっと憧れていた曲が弾けるようになった時の喜びはひとしおです」
「毎日の練習が生活の中の楽しみになっています」
など、ピアノを始めたことで日々の生活に新しい楽しみややりがいが生まれたという声が多数届いています。
ストレス軽減&癒しの時間

ピアノの音に集中することで、日常の悩みやストレスから離れ、自分だけの穏やかな時間を過ごすことができます。
美しい音に癒されながら、心がリフレッシュされる——そんな時間を日常に取り入れられるのも、ピアノという趣味の魅力です。
シニア世代の「ピアノ初心者あるある」とその解決法
「楽譜が読めない…」→大丈夫です!
「楽譜なんて読んだことがない」と不安に感じる方もご安心ください。
ココロミュージックでは、楽譜の読み方を一から丁寧に指導します。
さらに、耳で聞いて覚える“耳コピ”のコツもお伝えしているので、楽しみながら無理なく始められます。
「指が動かない…」→段階的にトレーニング
年齢とともに指が動きにくくなるのは自然なこと。
当教室では、シニア世代に合った指のトレーニングを行い、段階的に無理なく指の動きを鍛えていきます。
「こんなに動くようになるなんて!」と驚く方も多いです。
「練習時間が取れない…」→短時間でもOK!
「たくさん練習しないとダメですか?」というご相談も多いですが、シニアの方は1日15〜20分の練習でも十分です。
効率的に上達するための“短時間練習のコツ”もレッスンでお伝えしています。
ココロミュージックのシニア向けレッスンの特徴
一人ひとりのペースに合わせたレッスン
音楽経験や体力、目標は人それぞれ。当教室では、生徒さんの状況に合わせて「無理なく、でも確実に上達できる」レッスンを行っています。
見やすい教材&指導法
文字が大きめの楽譜や、手の大きさに合わせたフォームの指導など、シニア世代に配慮した教材や教え方をご用意しています。「若い頃に諦めたピアノを、今になって楽しめるようになった」とのお声も。
アクセス便利な教室

教室は新浦安駅からバスで10分、順天堂大学近くの日の出エリアにあります。
徒歩・自転車・お車いずれでも通いやすい立地で、市川市や船橋市からのアクセスも良好です。
実際のレッスン内容紹介
初日から楽しめる曲からスタート
「きらきら星」や「ちょうちょう」など、初心者でも弾けるやさしい曲から始めます。シンプルな曲でも美しく響かせるコツを丁寧にお伝えします。
幅広いジャンルに対応
クラシック、童謡、映画音楽、ポピュラーソングなど、好きなジャンルを選べます。「昔好きだった曲をまた弾けるようになって感動!」という生徒さんもたくさんいます。
選べるレッスンコース
月3回(1回30分)のレッスンを基本に、月4回・6回・8回など、生活スタイルに合わせて選べるコースをご用意しています。
発表会は希望制
年1回の発表会は希望者のみの参加です。「孫に演奏を聴かせたい」「仲間と舞台に立ちたい」そんな目標がある方は、ぜひ挑戦してみてください。
生徒さんの声・体験談
60代でピアノデビュー(新浦安・Aさん)

孫がレッスンを楽しんでいる姿を見て、自分もやってみたいと思い体験レッスンを受けました。
子どもの頃に憧れていたピアノ。指が思うように動かず苦戦もありますが、明るく楽しい先生のおかげで、毎回楽しみに通っています。
結婚式で弾き語りを実現(浦安・Bさん)

娘の結婚式で弾き語りをしたいと思い、独学に限界を感じてレッスンをお願いしました。
弾きやすくアレンジしてもらい、無事に本番までに弾けるようになり、感謝しています。
子どもと一緒に音楽を楽しみたい(パパ生徒さん)

子どもと一緒に何か始めたいと思い、ピアノに挑戦しました。
“パパ、カッコいい!”と褒められた時は最高にうれしかったです。
いつか一緒に『マリオの曲』を弾ける日が楽しみです。
よくある質問
Q:何歳からでも始められますか?
A:はい、50代・60代の方も多数いらっしゃいます。年齢に制限はありません。
Q:レッスンの頻度は?
A:基本は週1回ですが、ご希望に応じて柔軟に選べます。
Q:自宅にピアノがなくても大丈夫?
A:はい。電子キーボードやデジタルピアノでも十分です。楽器選びのご相談も承ります。
体験レッスンのご案内
ピアノは、いくつになっても始められる素敵な趣味です。特にシニア世代には、脳の活性化や身体機能の維持、新たな生きがいとして多くのメリットがあります。
新浦安の「ココロミュージック」では、シニア向けの体験レッスンを随時開催中です。「ずっとやってみたかった」「今なら楽しめそう」そんな方は、ぜひ一度教室の雰囲気を感じにいらしてください。あなたの“夢の続きを奏でる”お手伝いをします。
LINEお友達登録
体験レッスンの情報やブログの更新情報などもお届けしています。

申し込み・お問合せフォーム
是非一度、お気軽に体験レッスンにご参加ください。