【3歳から始めるピアノ】“楽しい”が続く教室の選び方|新浦安で人気の習い事
「習い事を始めたいけどうちの子に合うかな」
「じっと座っていられるか不安」
「まだ3歳だし、ピアノって早すぎる?」
そんなふうに悩んでいるママ、実はとっても多いんです。
でも大丈夫!
“楽しい”が最優先の教室を選べば、3歳からでもピアノはちゃんと始められます!
ピアノは「3歳から」がベストタイミング?
3歳から小学生の時期は、リズム感・音感・集中力などが自然に伸びる黄金期!
音楽に触れることで、表現力や感性もぐんぐん育っていきます。
さらに、ピアノは指先を使うので脳の刺激にも◎。
遊びの延長のように楽しみながら、学びの土台をつくれるんです。
ココロミュージックでは、3歳の年少さんはもちろん、小学生の子供達も多く在籍していて、先生と遊ぶようにレッスンを楽しんでいます。

「楽しい」が続く教室選びのポイント3つ
せっかく通うなら長くピアノを子供達に続けてほしいと思いますよね。
教室を選ぶ時には、以下の3つのポイントを押さえているお教室かどうかが重要なポイントです!
① 歌やリズム遊びがある
鍵盤だけの練習はちょっと退屈…。
歌や体を動かしながら音楽に触れることで自然とやる気が湧いてきます。
② 先生がやさしく、しっかりほめてくれる
「できた」の積み重ねは大きな自信になります。
小さな成長を見逃さず、たくさん褒めてくれる先生がいる教室がおすすめ!
③ 少人数&親子参加で安心できる
ママと一緒なら、初めてでも安心して挑戦できます。
緊張しやすい子や、集団が苦手な子にも個人レッスンはピッタリのスタイルです。
体験レッスンで見るべき“3つの視点”
ピアノ教室を選ぶ時は、次の3つのポイントを確認!
まずは体験レッスンに行ってみましょう。
✅ 子どもの反応(楽しそう?嫌がってない?)
✅ 先生の声かけや雰囲気(安心感ある?)
✅ 通いやすさ・時間帯・クラスの人数など
新浦安で人気のピアノ教室【ココロミュージック】
当教室には保育士資格を保有している講師が行う0歳からのリトミックコースがあり、初めてのピアノにぴったりの教室として、3歳・4歳・5歳の幼稚園や保育園に通う方からのお問い合わせを非常に多くいただいています。
リトミックコースからピアノへ進級するお友達も、初めて音楽教室に通いはじめたお友達もココロミュージックでピアノのレッスンを楽しんでいます。
“楽しい”がいっぱいのレッスン


リズム遊び・歌・ダンスを取り入れたレッスンで、小さなお子さんも自然に音楽に夢中になります。
できたが自信につながる!毎回ご褒美がたくさんもらえる


毎回のレッスンでは、小さなできたを達成するたびにたくさんのご褒美がもらえる!
帰る頃には両手やノートに「自信の種」をたくさん持って帰れるので、子供達のモチベーションがぐんぐん上がって行きます。
一人ひとりに寄り添う指導
ココロミュージックのレッスンは個人レッスンで行っています。
親子参加スタイルもOK!
お子様一人だけでレッスンに参加している子も多いですが、時々動画でレッスン内容をシェアをしているので、ママも安心して通わせる事ができます。


【体験レッスン】お申込み受付中です!
\ まずは“楽しい”を親子で体験しませんか? /
🎹 3歳からのピアノ体験レッスン受付中!
“好き”を育てる習い事で、子どもの未来にプラスを
ピアノは、子どもの「できた!」を引き出し、「楽しい!」に変えてくれる習い事。
続けることで、音楽だけでなく自己表現や集中力も育まれます。
今しかできない「親子で楽しむ時間」、ぜひ体験してみてくださいね🎵