ピティナ・ピアノコンペティション入選おめでとう!
浦安・新浦安のピアノ教室ココロミュージック初めてのピアノコンクール出場
こんにちは!
浦安・新浦安のピアノリトミック教室ココロミュージックの講師mioです。
先日ココロミュージックとして初めてピアノのコンクールに出場してきました!
0歳からリトミックに参加して、音楽好き育ってくれた2人!
小学1年生、2年生でピアノコンクールに挑戦し、見事な演奏を披露してくてました〜!
先ほど、審査員からの講評と予選入選賞の賞状が届きました。

やればできる!!ピアノを頑張って自信がついた!
課題曲の練習を始めたのは約2ヶ月前・・・
毎日コツコツと、時には弾けなくて悔しくて涙を流すこともあったけれど、諦めずに努力をすること、頑張れば必ずできるようになること、たくさんの人の前で自分の音色を披露することの喜びをコンクールを通して、感じることができたと思います。


「優秀賞をもらって本選に行きたかった!」っと悔しがる姿にも成長を感じました。
でも、ものすご〜く真剣に頑張って取り組んだので、「100点満点!!すごく上手だったよ!」っとたくさん褒めて一緒に大喜びをしました♪
そんな2人に、ココロミュージックから特別な「奨励賞」のトロフィーを授与しました!


ピアノを楽しく綺麗に弾けるようになりたい!
ココロミュージックでは0歳からのリトミックコースと、3歳からのピアノコースがあります。
ピアノコースは、リトミックの生徒さんの声によって3年前に開講しました。
8年間ずーっとリトミックのレッスンを行なってきましたが、コンクールで賞を受賞した経験もなく、ただただピアノや音楽が好きなだけの私。。。
小さい頃は「厳しくて辛い練習がとにかく大嫌い」な子供でした・・・
ならば!!
子供たちに
「ピアノって楽しい」
「好きな曲を自由に弾けるようになりたい」
「もっと上手に弾けるようになりたい」
っと、「生涯の趣味としてピアノを楽しむこと」を教えてあげたい!!という思いでピアノ教室を始めることにしました。
浦安市日の出のレッスン室でピアノのレッスンをしています
教室の目標は、プロにピアニストを育てることでも、コンクールで優秀な成績とることでもありません。
とにかく子供たちと楽しくピアノを弾くこと、将来の趣味として、自分で弾きたいと思った曲を楽譜を読み解いて、楽しく弾こうっと思う心を育てることが目標です。
今回のように、ピアノコンクールに挑戦してみたい!!と思えば一緒に目標を持って頑張ったり、いつかはホールで発表会を開いてお客さんに演奏を披露してみたりすることもいい経験になると思っています。
幼稚園生でも小学生でもお通いいただけるレッスンは、1回30分。
浦安市日の出のレッスン室で行なっています。


是非一度お気軽に無料体験レッスンにお越しください!
お会いできるのを楽しみにお待ちしています。
お問合せはLINEでも受け付けています。
