歌って踊って表現力を育む!リトミック&ピアノで伸ばす力

はじめに:音楽が「できる」よりも「感じる」ことから
「ピアノを始めるのは何歳からがいいですか?」
そんなご質問をよくいただきます。
ココロミュージックでは、音楽を“感じる力”を育てるリトミックと、音を“表現する力”を育てるピアノの両方を大切にしています。
リトミックとピアノ、それぞれの良さを活かして、お子さまの「音楽の根っこ」を楽しく伸ばしていくことが私たちの目標です。
1.リトミックで育つ3つの力
リトミックは、音楽を「聴く」「動く」「感じる」ことで、自然と基礎的な音感やリズム感を育てるレッスンです。
ココロミュージックのリトミックでは、こんな力が育ちます👇
- リズム感・音感が自然に身につく
音の高低や強弱を、体の動きで表現。遊びながら“音を聴く耳”が育ちます。 - 集中力・表現力が伸びる
音を聴いて「今はどんな音?」と考える力がつき、想像力や感情表現も豊かに。 - 自己肯定感が高まる
「できた!」の積み重ねで、自分に自信をもって挑戦できるように。


2.ピアノレッスンで「自分で表現する」楽しさを

ピアノレッスンでは、ただ楽譜を読むだけでなく、「音で気持ちを伝える」ことを大切にしています。
・まだ文字が読めないお子さまも、色・形・動きで理解できる教材を使用
・課題をクリアするたびに小さなごほうび🎁
・練習が“苦手”なお子さまでも、自分から弾きたくなる仕掛けがたくさん!
音を奏でる喜びを感じながら、少しずつステップアップしていけるレッスンです。
3.リトミックからピアノへ、自然なステップアップ

3歳頃からは、リトミックで培ったリズム感や集中力を活かして、ピアノ個人レッスンへステップアップ!
リトミックとピアノを組み合わせることで、
「音を感じる力」と「音を表現する力」がどちらも伸びていきます。
4.発表会やコンクールで輝く経験を

年に一度の発表会や、希望者はコンクール挑戦もOK。
自分の音楽を人に伝える喜びを味わうことで、さらなる成長へとつながります✨


5.まずは体験レッスンで音の世界へ!
ココロミュージックでは、
0歳からのリトミック、3歳からのピアノ個人レッスンを開講しています。
初めての方も大歓迎!
体験レッスンで、お子さまの「音との出会い」を体感してみませんか?
教室アクセス
📍千葉県浦安市日の出6丁目
(順天堂大学日の出東バス停すぐ・新浦安駅からバスで約10分)
こんな方におすすめ!
✅ 音楽を通して表現力を育てたい
✅ お家で練習が苦手でも続けられる習い事を探している
✅ 小さいうちから楽しく音感を身につけさせたい
新浦安・浦安・舞浜エリアで
「子どもの個性を大切に育てるピアノ教室」「親子で楽しむリトミック」をお探しの方は、
ぜひ一度、ココロミュージックの体験レッスンへお越しください🎶